うめさくはこんな人

この記事は約2分で読めます。

一言でいうと、「物語を三食のご飯のようにもぐもぐしないと生きる屍なるんじゃないかと本人がびくびくするぐらい物語が好きな人」?

いや、それ一言じゃないし!

スポンサーリンク

自己紹介

電車通学バンザイ!

うめさく。

小学生の頃にコバルト文庫の「ハイスクールオーラバスター」にはまったのが、読書のきっかけ。

高校時代まではコバルト文庫のお世話になる。

とにかくお小遣いをもらったら本を買いに行く! 読む読むよ!! な人生。

電車通学バンザイ!!! 本がたくさん読めるじゃないか! バンザイ!!!

短大に入ってからはコバルト文庫以外にも手を出し始める。

ハードカバーとか、文庫本よりも値段が高い本も読み始める。

やっぱり、電車通学バンザイ!

短大の頃の先生に「うめさくさんはいつも電車の中で本を読んでるよね」って言われたのが印象的でした……

どんだけ本を読んでるの

旦那さんも読書でゲットしたようなもんだから……

旦那さんとの出会いは婚活ツアー。

テーマは「本」でした。

いや、「本」って書いてたら普通に読書好きがあつまると思うじゃん?

違ったの?

「本」っていっても多岐に分かりすぎててね……。た、多分ふつうに小説を持って行ってたのは私だけだったと思うよ

ちなみになにを持って行ったの?

ジョーカー・ゲーム

婚活ツアーだよね?!

でもそれで旦那さんと知り合いになれたんだから正解だったんじゃない!?

婚活ツアーにジョーカーゲームを持って行った理由もいろいろあるんですけど……。(遠回しに自分がオタクだと伝えたかったとか)

本のおかげで旦那さんと知り合えたのは大きかった。かなり大きかった。

そしてその旦那さんも本とかアニメとかに詳しかったので、「結婚したら本とか読むの自粛かな。アニメとかゲームなんてもってのほかかな」と思っていた私の人生も、今のところ順調です。

好きな作家

伊坂幸太郎/あさのあつこ

タイトルとURLをコピーしました