当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています

1月読了

読書感想

【ネタバレ有】DTOPIA/安堂ホセ【初読感想】

なんとなく目にする機会が多かったので、手に取って見た一冊。小説というよりは、作者さんの主義主張を読んでいるような感じだった。それがいいか悪いかは、読む側の好みだと思う。私はこういう作者さんの主義主張が並んでいて、物語をしていない感じの本はあんまり好きじゃない。……(続きを読む!)
読書感想

【ネタバレ有】最恐の幽霊屋敷/大島清昭【初読感想】

前回の「バラバラ屋敷の怪談」よりも怖いと聞いていたので読了。怖いと言えば怖かったんだけど、一部の怪異を除くと「触らぬ神に祟りなし」という感じだったので、「おおー。怖い怖いなぁー」って軽い感じで読んでいました。心底ゾクゾクするよりは、カジュアルに読めるホラー小説……(続きを読む!)
読書感想

【ネタバレ有】彗星を追うヴァンパイア/河野裕【初読感想】

以前からなんとなく気になっていて、手に取った一冊。とはいえ、この作家さんの本ははじめてだし、タイトルを見る限り、「ファンタジー……? 最近ファンタジーを読んでないなぁー……、登場人物の名前は横文字か。大丈夫かな」と色々考えてました。正直、苦手意識もあったと思う……(続きを読む!)
読書感想

【ネタバレ有】ノストラダムス・エイジ/真梨幸子【初読感想】

好きな作者さんなので、手に取ってみましたシリーズ。というわけで、日頃からお世話になっている真梨幸子さんの本です。正直言うと、この本はあんまり自分には合わなかった。今までなんだかんだで真梨さんの本を読んできて、「あ。これ、合わんやつだ」ってなったことがなかったの……(続きを読む!)
読書感想

【ネタバレ有】バラバラ屋敷の怪談/大島清昭【初読感想】

最近ずっと読んでいる呻木叫子シリーズの第三作品目!当初の目的だと、「とりあえず、二作品目の赤虫村の怪談を読めればいいかな?」と思ってたんだけど、どうせなら全部読もうかなぁーとなって読了しました。一作品目と同じで、それぞれの短編が最後にひとつに繋がっていく話。た……(続きを読む!)
読書感想

【ネタバレ有】赤虫村の怪談/大島清昭【初読感想】

この本、読みたかったんだよなぁー。というわけで、クトゥルフ神話が大好きな人間として、twitterで「クトゥルフ神話をモチーフにした作品があるよ!」と言われて手に取った一冊。呻木叫子シリーズの二作品目だったので、ひとまず一作品目を読んで……、と前準備をしつつ、……(続きを読む!)
読書感想

【ネタバレ有】影踏亭の怪談/大島清昭【初読感想】

「一目五先生の孤島」や「地羊鬼の孤独」が面白くて、同じ作者さんの本が読みたいなぁーと思って手に取ってみた一冊。今回は短編集というか、同じ主人公が登場する4つの短い話が収録されてる本。ひとつひとつが独立したホラーミステリーだけど、最後まで読んでいくと、「あ、あれ……(続きを読む!)
読書感想

【ネタバレ有】るん(笑)/酉島伝法【初読感想】

twitterで読了ツイートが流れてきたので、気になって手に取ってみたシリーズ。「スピリチュアルが科学医療を駆逐した世界」と言われたら、「え。どんなんだよ」ってすっごくワクワクするじゃないですか。私のいる世界では生唾ものとして扱われているスピリチュアルが台頭す……(続きを読む!)
読書感想

【ネタバレ有】殺人出産/村田沙耶香【初読感想】

「10人産めば1人殺してもいい」というショッキングな売り文句が気になって手に取って見た一冊。twitterでも時々読了ツイートが上がってたので、気になってたんですよね。正しさとはなにか? を考えさせられる一冊でした。短編が4つ入ってるけど、どいつもこいつも重た……(続きを読む!)
読書感想

【ネタバレ有】愚かな薔薇/恩田陸【初読感想】

twitterで読了ツイートを見ましたシリーズ。和風吸血鬼ものだと聞いたので、ワクワクしながら手に取った一冊です。……結局、和風吸血鬼ものではなかったような……?タイトルの「愚かな薔薇」も、そこまで「愚かな薔薇」をしてなかったような……?吸血鬼を連想させるシー……(続きを読む!)
読書感想

【ネタバレ有】地羊鬼の孤独/大島清昭【初読感想】

前回の「一目五先生の孤島」の本の終わりに同じ作者さんの本として紹介されていた一冊。なんというか、その本の紹介が面白そうだったので、手に取って見ました。ミステリーの皮を被ったホラー爆誕。ミステリーとホラーのバランスがちょうどよくて、最後まで面白い。いや、私、ミス……(続きを読む!)
読書感想

【ネタバレ有】をんごく/北沢陶【初読感想】

twitterで「この本ってゲ謎好きな人に刺さりそう」というツイートを見て、「おおぉー。私、ゲ謎好きだわ。どんな内容なんだろ?」と気になって手に取ってみた一冊。すっげぇ、よかったです。いやなんていうか。読み終わった後の「あー、よかった! 面白かった! いい本だ……(続きを読む!)
1月読了

【ネタバレ有】恋とか愛とかやさしさなら/一穂ミチ【初読感想】

twitterでおみかけしておりましたシリーズ。twitterで読書アカウントを作ると、フォロワーさんの新鮮な読書感想を読めるので大変便利……、そしてそこから普段なら読まないような本に興味を持てるので、これまたありがたい。というわけで、以前に「光のとこにいてね……(続きを読む!)
1月読了

【ネタバレ有】小説/野崎まど【初読感想】

twitterで話題になっている本を読んでみようシリーズ。というわけで、野崎まどさんの本も初見だし、この作品自体よく分からないままに、「とりあえず読んでみるか……?」ぐらいの気持ちで手に取ってみた一冊。なんというか……、この本に対してどんな感想を抱けばいいのか……(続きを読む!)