2023年冬アニメの感想をはじめました!

ブログ運営理念と管理人の梅野ざくざくについて

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

執筆依頼について

梅野ざくざくです。
年間30本程度のアニメを見て、本を読んで、ゲームをしているオタヨメです。

このブログを読んで、「××のアニメの感想を書いてほしい!」「××の考察をしてほしい!!」などのご依頼がある場合は、下のお問い合わせ/執筆依頼ページから、メールを送信してください。
土日祝をのぞいた平日にお返事をします。(ただ広告掲載依頼や相互リンクは現在お断りしています)

お問い合わせ/執筆依頼
……(続きを読む!)

好きなものがたくさんあります。

本が好きです。

ゲームが好きです。

映画が好きです。

舞台も好きです。

物語が大好きです。

この好きを感じた一瞬で放ったらかしにする? 堪能したら次のことにいく? なんかそれってもったいない気がするんですけど……??

そんなことを考えてました。

そんな時に読んだ本の感想をブログに書くっていうツイートを見たんですよね

ブログに書いて誰かに読んでもらえたら最高だな! ってことですね

あと自分がどんな本を読んだのかっていうメモかわりにもなるから、意外と本屋で役立ったりしますよ

「よみぷノート」が出来るまで

このブログのテーマは「好きなものの感想」です。

それ以外ありません。

つまり、運営者:うめさくにとって「好きなもの」「感動したもの」「みんなに教えたいと思ったもの」しかありません。

考察や批評はありません。

公平に「ここがよかった」「ここが駄目だった」という記事をお探しの場合、このブログは確実にお役に立てません。

このブログは「うめさくが好きなものを好きだと叫ぶ」感想がメインだからです。

好きなものだけを好きなように、好きな思いで詰め込みました。

いわゆる「愛はあります」っていうブログです。

好きなものに対する愛しかありません。

うめさくの作るブログって本当に「愛」が好きだよな……?

だって好きなんだから。仕方ないね!

ただ「愛しかない」=「称賛しかしていない」ではないんです。

愛とは、ただ相手を褒めまくればいい!! というわけじゃないと思います。

いいところはいい。悪いところは悪い。思うことを思うまま、言葉にして書き綴っていく。

好きだからこそ悪態をつく、それがこのブログの「愛のある感想」です。

最初は読書感想ブログだったんですけど……。

最初は本の感想だけだったので「積ん読」でした。

文字通り、「いいなぁ。これ!」と衝動買いして読まないまま塔になっている本達を読んで整理していくための読書感想ブログ……、だったわけです。

でも、基本的に私って「物語」が好きなんです。

そして「物語」と呼べるものは、本だけじゃありません。

ゲームもあるし。

映画もあるし。

舞台もある!!!

別々のブログを作る?? というのも考えたんですけど。

正直本は定期的に読むけど、ゲームは好きなタイトルがでないとやらない。映画も好きな映画が放映されないと見に行かない。舞台も……(以下略)

結局、うめさくを突き動かしてるのって「好き!」っていう感情なんですよね

だから同じジャンルでも興味がないと動かないから、ブログとして成立しないっていうね……

うん。だから、「バラバラにしてもぜんぜん更新しないだろうし。だったら一緒にまとめちゃったらいいんじゃないかな?!」で成立してるのが、このブログなんだよね!

タイトルとURLをコピーしました