読書感想 【ネタバレ有】オイサメサン/神津凛子【初読感想】 結構長い話だったなぁー。手に取って分厚さを見て、「うぉ、分厚い……」と思って読み始めたんだけど、ページ数もさることながら話が長い。というか、着地点が全然見えない。小説を読んでいるとなんとなく、「こういう展開になるんでは?」と想像するんだけど。今回の話に関しては……(続きを読む!) 2025.02.20 小説読書感想
読書感想 【ネタバレ有】波濤の城/五十嵐貴之【初読感想】 超絶に面白かった「炎の塔」の続編!前回は超高層ビルの大規模火災の話でしたが、今回は豪華クルーズ船! 海、そして台風、沈没!! 消防士である主人公と同僚が沈みゆく船の中で、その場に居合わせた乗客乗員達と共に生存を目指す話。前回は消防士が存分に実力を発揮できる舞台……(続きを読む!) 2025.02.15 小説読書感想
読書感想 【ネタバレ有】炎の塔/五十嵐貴之【初読感想】 うぁー、王道パニック小説だー!序盤にどんどんアカン情報がお出しされて(ネズミが配電線をかじって火花を散らしていたり、過剰電圧が起こっていたり、なによりビルを管理する人間達の「このビルで火災が起こるはずがない」という最新機器に対する盲目的な信頼)、それが伏線が回……(続きを読む!) 2025.02.14 小説読書感想
読書感想 【ネタバレ有】濱地健三郎の呪える事件簿/有栖川有栖【初読感想】 有栖川有栖の作品でコロナ禍の話が出てくるとは思わなかったので、読み始めた時は「おおー、コロナの時の話かぁー」となってました。ちょくちょくコロナ禍が設定の小説を読む機会が増えてるけど(鬼の哭く里とか生殖記とか)、色んな作家さんによるコロナ禍へのアプローチがあって……(続きを読む!) 2025.02.12 小説読書感想
読書感想 【ネタバレ有】濱地健三郎の幽たる事件簿/有栖川有栖【初読感想】 濱地健三郎シリーズの第二弾!さすがは有栖川有栖の作品といいますか、読みやすい文体でさくさく読める小説。最初の頃は「有栖川有栖といえば本格ミステリーの人だけど、これ、本格ミステリーじゃないよな……?」ってひねくれていたんですけど、第二弾ともなれば読んでる私の心の……(続きを読む!) 2025.02.10 小説読書感想
テーマ別紹介 【ネタバレなし】時代ものならではのトリックを堪能したい! ミステリー小説を紹介!【3選】 どうも。ミステリーというと現代科学では「DNA鑑定」や「スマホ」や色々なものが出てきて、それらを駆使してどんなトリックを作り出すのかが見所ですよね。じゃあ、DNA鑑定もスマホもない時代のミステリーにおけるトリックの魅力って最高じゃないか??そんな事を思いまして……(続きを読む!) 2025.02.06 テーマ別紹介
テーマ別紹介 【ネタバレなし】霊が実在する世界線のミステリー小説は好きですか?【3選】 なんかたまには毛色の違うミステリー小説が読みたいなぁー。けど、ホラー小説も読みたいなぁー。そうだ、霊が実在する設定のミステリー小説を読もう!!!となって色々と読みあさったので、このページでは「霊が実在する世界線のミステリー小説」を紹介します。濱地健三郎の霊なる……(続きを読む!) 2025.02.06 テーマ別紹介
読書感想 【ネタバレ有】濱地健三郎の霊なる事件簿/有栖川有栖【初読感想】 最近、オカルトとミステリーを混ぜた話が大好きな私ですが、「有栖川有栖の本にも幽霊が出てくる小説があるんだって?!」となってました。いやぁー、だって、有栖川有栖といえば火村先生(作家アリス)シリーズじゃないですかぁー! 当然、火村先生シリーズには幽霊は出てこない……(続きを読む!) 2025.02.06 小説読書感想
読書感想 【ネタバレ有】暗黒戦鬼グランダイヴァー/誉田哲也【初読感想】 タイトルから「ダークヒーローものかな?」と思って手に取ってみた一冊。実際に読んでいくと、うん、まあ……、これはなんだろう?私には作者の悪意みたいなのが透けて見えるような気がした。なんかもう、「作者の悪意」なんだよね。作中で「悪」として主人公達と対峙する“異人”……(続きを読む!) 2025.02.05 小説読書感想
読書感想 【ネタバレ有】愛されてんだと自覚しな/河野裕【初読感想】 最後の最後で明かされるどんでん返しが秀逸で、そのシーンで落とされる爆弾の大きさと、「そういえばあのシーンって……」と思わず振り返る伏線のさりげなさと納得感がすごくて、もう満足。伏線好きの私としては、もう「実は語り手こそが「男」だった」って展開が最高なんですよね……(続きを読む!) 2025.02.04 小説読書感想
読書感想 【ネタバレ有】DTOPIA/安堂ホセ【初読感想】 なんとなく目にする機会が多かったので、手に取って見た一冊。小説というよりは、作者さんの主義主張を読んでいるような感じだった。それがいいか悪いかは、読む側の好みだと思う。私はこういう作者さんの主義主張が並んでいて、物語をしていない感じの本はあんまり好きじゃない。……(続きを読む!) 2025.01.31 小説読書感想
読書感想 【ネタバレ有】最恐の幽霊屋敷/大島清昭【初読感想】 前回の「バラバラ屋敷の怪談」よりも怖いと聞いていたので読了。怖いと言えば怖かったんだけど、一部の怪異を除くと「触らぬ神に祟りなし」という感じだったので、「おおー。怖い怖いなぁー」って軽い感じで読んでいました。心底ゾクゾクするよりは、カジュアルに読めるホラー小説……(続きを読む!) 2025.01.29 小説読書感想
読書感想 【ネタバレ有】彗星を追うヴァンパイア/河野裕【初読感想】 以前からなんとなく気になっていて、手に取った一冊。とはいえ、この作家さんの本ははじめてだし、タイトルを見る限り、「ファンタジー……? 最近ファンタジーを読んでないなぁー……、登場人物の名前は横文字か。大丈夫かな」と色々考えてました。正直、苦手意識もあったと思う……(続きを読む!) 2025.01.28 小説読書感想
読書感想 【ネタバレ有】ノストラダムス・エイジ/真梨幸子【初読感想】 好きな作者さんなので、手に取ってみましたシリーズ。というわけで、日頃からお世話になっている真梨幸子さんの本です。正直言うと、この本はあんまり自分には合わなかった。今までなんだかんだで真梨さんの本を読んできて、「あ。これ、合わんやつだ」ってなったことがなかったの……(続きを読む!) 2025.01.27 小説読書感想