当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています
ジャンル分け待ち

【HIGH CARD感想】#02 MAKE A CHOICE|普通に面白いオーソドックスな超能力アニメ!

この記事は約3分で読めます。

どうも、梅野ざくざくです。

というわけで、ハイカード2話視聴。

1話目で説明なしに世界観に放り込んでドンパチやって、2話目にして世界の真相
……というか、このアニメの真相を話すっていうオーソドックスな展開でした。

……、いやぁ、オーソドックスすぎて感想に困る。

前に感想を書いてたサマータイムレンダは、もう感情のジェットコースターすぎたので。
毎回、「なんでこういう展開になるんだよ!!!」って叫びながら書いてたので。
今回のハイカードみたいに、冷静になってのんびりと見れて「あ-、このアニメ面白いなぁ」っていうの久し振りだわ。

というわけで。
面白いのは確かなのに、どう感想を書いたらいいのか分からない。
そんなハイカード2話の感想です。

オーソドックス感に似合う、オーソドックスな話。

奇をてらった演出もなく。
手堅く確実に面白さを出していく感じ。
陳腐とはいわない。
陳腐って私の中では何かを貶す時に使う言葉だと思うので。
ハイカードに関しては“貶したくなるアニメ”ではないんですよ。

ここまで書いてて、すっげぇ説明が難しいなって思う。
「面白いから見て!!」でいいんだけど。
この面白さを、手堅い面白さってどう伝えたらいいんだっけ……??

主人公が特別な力を手に入れて。
色々あって仲間を得て、超能力でドンパチやって――っていう、仲間が国家機関だったり明確な敵がいたりする分かりやすい王道展開!!

……言葉にすればするほど、やっぱオーソドックスな超能力アニメなんだよなぁ。
なので、こう、感想を書くときの目玉になるようなものがなくて。
でも面白いのは本当で、間違いないと思っているわけでして。

クリスっていう女好きだけど世話焼きのいい先輩も、ありがちっていえばありがちだけど。
ありがち=つまらないではないんですよね……。

むしろこの、オーソドックスな展開を楽しむ感じか?!

変に真新しい斬新さがない分だけ、ふつうに面白くなっていきそうだし。
ふつうに面白いって感じが「めっちゃ面白い!!」までいけるかは未知数だけど。
ふつうに面白いも十分に褒め言葉だと思うし、色んなアニメがひしめき合ってる中で手堅く面白さを出していくこのアニメ、大好きですよ……。

それに。
ここまで“ふつうに面白い”と連呼してきたけど。
今後どう化けるかは、完全に未知数ですからね。

思うに、オーソドックスな設定が詰め込まれてる分、できる話の展開の振り幅はかなり大きいと思うし。
主人公の出自がはっきりしないとか。
経営難に陥っている孤児院出身とか。
なんだったら血の繋がっていない、社会的に消えても大事になりにくそうな家族もいるんで、今後にめっちゃ期待です!!

梅野ざくざくでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました